Kanetarium

いろんなことを書きます

京都旅行その2

  • 前回のあらすじ

東山奈央さんのトークショーを見にはるばる京都へ一人旅へ出かけた僕。

しかし、早朝の京都はどこも店が開いていなかった...

仕方がなくなか卯で朝食を済ませた僕は何を思ったのか宇治へ向かうのであった。

 

ーーそして、次の曲が始まるのです。

 

 

というわけで、まず最初に宇治へ向かいました。京都駅からJRの宇治駅までは各停でおよそ20分ぐらいです。まあ気軽に行こうと思えば行けるかな、ぐらいの距離です。

 

なぜ、宇治へ行こうと思ったのかというと、僕は以前にも宇治に行ったことがあるのですが、その時に平等院鳳凰堂の拝観をスルーしてしまい、ずっと拝観したいと思ってたのですが、その時ちょうど鳳凰堂の工事(http://www.byodoin.or.jp/news.html)(←今回の拝観は外側だけだったのであまり意味はなかったですかねえ...)

が終わり、工事したてのきれいな状態の鳳凰堂を拝めると思ったからです。

 

f:id:marukanes19:20171210003413j:plain

JR宇治駅ではゆるキャラくんが出迎えてくれました。

 

f:id:marukanes19:20171210003535j:plain

もちろん、ユーフォの壁紙もありました。

 

 まずは、本命の平等院鳳凰堂に向かおうと思いましたが、このとき時刻はまだ6:30ごろであり、当然まだしまっているため、暇つぶしにとりあえずJRの宇治駅から京阪の宇治駅へと向かうことにしました。

 

f:id:marukanes19:20171210004329j:plain f:id:marukanes19:20171210004358j:plain

早朝の宇治橋からの眺め。

 

京阪の宇治駅を遠めから眺めたのち、まだまだ拝観開始の時刻まで余裕があったため、大吉山の展望台に行こうと決心しました。

 

f:id:marukanes19:20171210005319j:plain

展望台への道中にて。やはり、生活道路の一つを切り取っても京都的な趣を感じました。

 

f:id:marukanes19:20171210005447j:plain

宇治神社にて。この「知恵の輪」をくぐって参拝すると頭がよくなる(というものだったはず)ので、迷わずくぐってきました。

 

f:id:marukanes19:20171210005450j:plain

道中の宇治上神社

 

 道中の神社を順々に参拝していくと展望台への道が見えてきます。

f:id:marukanes19:20171210005826j:plain

 

f:id:marukanes19:20171210010109j:plain

 登っていくと、このような休憩所が見えてきますが、ここからあとひと踏ん張りって感じです。

 

入り口から順調に登っていくと、およそ30分ぐらいで展望台へ到着できました。

 

f:id:marukanes19:20171210010643j:plain

展望台からの宇治の街並み。

 

f:id:marukanes19:20171210010627j:plain

展望台では鳩さんが出迎えてくれました。

 

 

f:id:marukanes19:20171210010653j:plain
f:id:marukanes19:20171210010749j:plain

通ってきた宇治橋も見えました。

f:id:marukanes19:20171210010657j:plain

平等院鳳凰堂も見えます。

ちなみに、ユーフォ1期8話に久美子と麗奈が夜の大吉山を登るというシーンがありましたが、

f:id:marukanes19:20171210012144p:plain

普通の登山道なので、このようにユーフォニアムを担いだまま登ったり、ヒールの状態で登るのは大変きついと思いますので参考にしないのがおすすめです。アニメはアニメ。現実は現実。

 

さて、大吉山を登った後は平等院鳳凰堂へと向かいました。

 

f:id:marukanes19:20171210154635j:plain

庭園入り口。

 

f:id:marukanes19:20171210154704j:plain

鳳凰堂正面。10円玉のモデルにふさわしい堂々とした建物でした。

f:id:marukanes19:20171210154710j:plain
f:id:marukanes19:20171210154713j:plain

f:id:marukanes19:20171210154942j:plain f:id:marukanes19:20171210155123j:plain

様々な角度からの鳳凰堂。

 

f:id:marukanes19:20171210155610j:plain

池には鯉がたくさんいました。

 

鳳凰堂を眺めた後は、国宝などが展示されている鳳翔館を見学し、紅葉が美しいことで有名な東福寺に向かうことにしました。

 

f:id:marukanes19:20171210155733j:plain

道中の宇治橋紫式部像。

 

f:id:marukanes19:20171210155736j:plain

宇治抹茶の団子もおいしかったですね。

 

なお、この団子を買った宇治駿河屋さん(http://www.surugaya.co.jp/index.html

は茶の香餅、抹茶みなつきなどこの店や宇治でしか買えないお土産があるので宇治に来たときは寄ることをおすすめします。

 

さて、東福寺は紅葉がきれいなスポットで非常に有名であり、この時期では京都の中で1,2を争うくらい混んでいたのでは、と思える場所です。場所は京都駅からJR線で1駅、東福寺駅から徒歩約10分、JR宇治駅から東福寺駅まではおよそ15~20分ぐらいでした。

 

f:id:marukanes19:20171211003850j:plain

東福寺の入り口的なところ。

 

f:id:marukanes19:20171211004005j:plain
f:id:marukanes19:20171211004008j:plain

東福寺への道中。紅葉シーズン中は撮影禁止エリアもあるので撮影は周囲を確認してからしましょう!!

 

f:id:marukanes19:20171211004343j:plain
f:id:marukanes19:20171211004349j:plain
f:id:marukanes19:20171211004405j:plain

あまりきれいな写真は撮れませんでしたが、大体東福寺の中はこのように美しい紅葉が広がっていました。

f:id:marukanes19:20171211004425j:plain
f:id:marukanes19:20171211004431j:plain
f:id:marukanes19:20171211004447j:plain

紅葉以外にも、趣のある庭も撮れました。

 

また、写真にもちょくちょく写っていますが、紅葉シーズンだけあってものすごい人であふれかえっていました。紅葉がすごかったのはもちろんのこと、京都の集客力のすごさを身に染みて実感できました。秋の紅葉シーズンはぜひとも東福寺へ!!(僕は、あまりの観光客の多さにしばらくはいいかなって思いました。(小声))

 

この後、本命である東山奈央さんのトークショーを見に、僕は京都大学へ向かうことになりますが、これ以降の話はまた次回とさせていただきます。それでは、また次回!!

 

  • 次回予告

東山奈央さんのトークショーの内容を省いて1日目終わりまで突っ走ります。トークショーのまとめはまた別枠で書く予定です。

 

 

 

京都旅行その1

みなさま大変お久しぶりです。

 

今回は11月下旬に行ってきた京都についてダラダラと適当に記事を書いていこうかと思います。

 

京都には11/25夜~27の日程で行ってきました。表向きの目的(非オタ向け)にはなんとなく紅葉を見たくて、

 

 

そうだ、京都行こう。

 

 

と思って行ったと伝えていましたが、実際の目的(オタ向け)は京都大学で行われる予定だった東山奈央さんのトークショーを見に行くというものでありました。この内容、感想等も後に投稿する予定ですのでお楽しみください。もちろん、今回の旅行では美しい晩秋の京都の魅力も十分に味わってきました。

 

さて、本題の京都旅行についてです。行きは深夜バスでした。出発地はバスタ新宿でした。今回、バスタ新宿は初めてだったのですが、とにかく設備はきれい!!(できてからそんなに月日は経ってないし、多少はね)だったのですが、コンビニが一か所しかない、しかも激混み!!まるでイベントの時のメッ◯ラ◯フドームのようだ!!!...と捨て台詞を吐き、バスに乗りました。

 

バスは4列シート、席はゆったりめ(最近この仕様じゃないといろいろとしんどい)、僕はだいたい深夜バスの時はいつも空気で膨らます枕、空気で膨らます座席的なもの(図あり)、目隠し、耳栓を持ってって装備します。そして今回は+マスクとかなりの重装備にしました。こうすることで現地について早朝から深夜までアクティブに行動しやすくなります。(個人差あり)

 

f:id:marukanes19:20171209171724j:plain f:id:marukanes19:20171209171849j:plain

左の図が空気で膨らます座席的なもので、右図のように使用します。これがあると腰への負担が大分軽くなります。

 

これらを含め、深夜バスで装備したトラベルグッズはすべて東急ハンズで購入しました。東急ハンズはいいぞ。

 

そして、翌早朝に無事京都へ到着しました。

 

f:id:marukanes19:20171209173029j:plain

早朝の京都駅。

 

f:id:marukanes19:20171209173225j:plain

早朝の京都タワー

 

f:id:marukanes19:20171209173212j:plain f:id:marukanes19:20171209173232j:plain

駅の周りと地下街。...あれれ、人が全くいないし、店もどこもやっていません!!

 

実は、早朝の京都は皆さんが思っている以上に何もないです。なんか立ち食いで京うどんが食べられる店とかあるんじゃない??と思っても、ありません。そういう観光客向けのお店はだいたい朝の9時、10時ぐらい(立ち食いの店とかだったらもっと早くにやってそう)から開店します。しかし、当時僕が降り立ったときの京都の時刻は5:30。本当に東京とかで見慣れたチェーン店ぐらいしか開いていません。ただ、早朝の人が全くいない、店も何もやっていない京都をみてまわるのもなかなかおもしろくていい旅の思い出になりました。

 

せっかく京都に着いて何か京都らしいものが食べたかったのに...と半ば1人で文句を言いながら八条口にあったなか卯に入り、かきとじ丼を食べました。

 

f:id:marukanes19:20171209173251j:plain

...揚げたてを食べられたしまあまあ満足って感じでした。

 

かきとじ丼を食べてお腹が膨れた僕は次のステージへと進んでいきます。今回はここまでです。次回以降もお楽しみにしていてください!

 

はじめまして。

こんにちは。kanetaです。今回からブログ作りにチャレンジしようと思います。よろしくお願いします。

 

まず、なぜブログをやろうと思ったか。ズバリ、なんとなくです。特に理由はございません。

 

この意見に対して

 

「物事をやるにはきちんとした理由がないと続かないし、無意味なものになってしまうのでは」

 

と思う人もいるかもしれませんが、僕は決してそうでもないと思っています。物事をやるには「なんとなく」というのは立派な理由です。

 

  • 「簡単そうだから」「周りのみんなもやっている」みたいな単純な理由
  • 「モテたい」「異性からチヤホヤされたい」みたいな不純な理由

 

はもっと立派な理由です。とにかく、「やってみたい」というきっかけからその道をやり込み、研究し、磨いていくことで自分の人生に何かプラスなものになっていくのではないでしょうか。物事は、やるきっかけよりもそれを継続し、発展させていく方がとても重要だと思います。

 

次に、このブログのタイトルの由来です。これは、"kaneta" + "rium" の造語です。"rium"(正式には"ium"らしいのですが)はラテン語で「~のような」「~に関する」という意味があるそうです。つまり、「kanetaのような」「kanetaに関する」という意味になります。

 

次に、このブログでは何を書いていくのか、ということです。具体的には

  • オタクのこと
  • 旅行のこと
  • 野球のこと
  • 食べ物のこと
  • 自分の語りたいこと
  • その他近況報告

とかですかね。加えて、

みたいなことが書けるといいかなって思っています。ちなみに、ロードバイクはまだ持っていません。買う予定は...最低でもあと半年後とかですかね。ロードバイクが欲しい(切実)

 

最後に、自分のペースでやりたいようにやっていこうと思います。よろしくお願いします!!